EDまで書き続けたいあんりろですヾ(・∀・)ノ
ソフィーのアトリエとかがそうなんですが
アトリエシリーズってストーリー中盤以降に
グッと引き込まれる楽しさになるので
書くのを忘れてずっとプレイしちゃいます...(;・∀・)
ライザのアトリエ2は容量が思ったより少なくて
当日中にインストールが出来たので
寝る前に少しだけ遊べそうです(*´▽`*)

タイトル画面の設定ではフルスクリーンに
出来ないみたいでゲームを開始してから
設定で変えられるっぽいみたいですね
とりあえずスクショ用に今すぐフルスクリーンに
したかったのでドキュメントのファイルから変更!
ついでに難易度なんかも変更しておいて...

背景の色調になんとなくポケダン味を感じる( ̄▽ ̄)
steamの方の設定からボタンの配置も
変更しておきましたが
ここで決定ボタンの切り替えでもよかったですね
難易度は現時点で上げられる最大のHARDで
出来る限り戦闘でのレベル上げはしない感じに
何か他の縛りも設けておきたいんですが...
特性の引継ぎを縛るとかどうかな?
今までのアトリエで試したことないから
かなり難しくなりそうだけど
クリア出来ないなんてことはないはず...
たぶん。。(;・∀・)
出来る限り戦闘しないとかもだけど
厳密にどこまでは戦闘して良いのかとかは
決めてないから緩い縛り程度って認識で
とりあえず出来るとこまで頑張ってみる!!
テクスチャとかの設定が一番高いのになってる
からなのか凄く綺麗に見える!

でもGPUの使用率が80%まで上がってるから
少し下げた方がいいかな...( ̄▽ ̄)
一瞬ボオスかと思った...

3年の間にめちゃくちゃ成長した
というより老けたのかと思ったけど
流石にそんなことはなかった
錬金術なら何でも出来るということで
いかにもストーリーに関わりそうなものを貰って...


自分だけでは分からないので
タオ達の意見とか聞くためなのかな?
王都へいくことに
向かう途中で初の戦闘に謎の男が乱入!?


謎の男さんが持ってる武器は弓に見えるんだけど
矢を打つわけでもなく
めちゃめちゃ投げつけてるΣ(゚Д゚)

ブーメランなのかな?(;・∀・)
ジャストガードやスキルチェーンとか
戦闘はアクション要素が増えて楽しい♪


ジャストガードの被ダメ減少は勿論のこと
ブレイクが増加しないってのが強い!
減少じゃなくて増加しないってことは
実質ブレイクされないみたいなことになるし
しっかりタイミングよく出来ればだけど(>_<)
モンスターなんじゃないかと気になる...

何回ジャンプしても登れない💦
ジャンプ力が上がるアイテムが作れるのか
それとも元々上がれない場所で
イノシシは背景の一部なのか...
仮にそんな感じのアイテムを作れたとしても
その頃には忘れてそうだな~( ̄▽ ̄)
一通り目につく敵を倒そうとしたら死んだけど
コールが減らなかったからHP回復として
デスポーンを使用
6レベルに上がったところで
王都に着いてタオ達と再会


タオっぽい声だと思ったけど
そんなに変わったかな( ̄▽ ̄)
ササっと街中を見てきて
学園区に向かう途中で新キャラとすれ違い


ライザ視点だとリラと見間違えたのかな?
ボオス達がよく行ってる店で
王都に来た経緯とか
王都に伝わる伝承のお話



そのまま安直に受け取ったら
5つの仕掛けを錬金術を使って解いて
封印されてた砦に向かいそう
ライザが調査に乗り気になったところで
まずは準備としてアトリエの確保に

雰囲気とか服装とかどことなくミミっぽい( ̄▽ ̄)
読みづらいから字幕もパトリツィアじゃなくて
パティでいいと思う
パーティに入れたいから
早めに仲間になってほしいな~
今回のアトリエに着いて
早速調合をするための素材集めに行くのに
念のためにタオがパーティーに加わった


前作のハンマーより2刀流のがカッコいい!
あんまりパッとしないイメージだったけど
今回は武器も変わってどんな感じの
スキルを使うのか気になる
特典の靴だけ装備して終了
ライザ2がインストール出来る前以上に
今のが続きが気になって楽しみです(*^ ^*)
ではまた~♪
- 関連記事
-
コメント