ボス曲にワクワクしすぎて初見ですっかり忘れてしまったあんりろです(;・∀・)
ヒストリー×ブレイカー2連多めで被弾しやすい譜面
ホールド中は脳死で中央にいると被弾して
ラストの方にトリルとかあるけど
前半はスコア出しやすいからSSS難度とか易しめかな?
本能的 Survivor LUNATIC指押し、対岸、色変化トリルとか色んなのある
開幕の中々の指押しはラクガキストを感じる
私だけかもだけど単押しのとこリズム取りづらいから
よく見ないで等間ぐらいに押しちゃうとhitになる
FLUFFY FLASH (C-Show & Maozon Remix)開幕の低速と弾幕が印象的だった
試してないけど拘束トリルは全押しトリルで
押せるぐらいの間隔なのかな?
中盤からの指押しはある程度動くから
前半の左手階段が押せるかどうかにかかってそう( ̄▽ ̄)
Ai C初見音ズレしたから追加でSS
EXPERTも12+あるから追加
これも弾幕かと思ったらバリバリの指押しだった
230ノーツ~あたりがまったく見えなくて
凄い減点されるから更新できるかはココ次第なとこある
あとは左手トリルとラストの階段をべちゃ押し気味で
押して出来るだけhitが出ないようにお祈りかな
ゼーレンヴァンデルング音ズレした訳じゃないけど詰めたのも追加
14SSを破壊しにきた階段型の指押し譜面
盛大にホールド抜けたとか以外で14のスコアが
全然足りないってこと少ないけどコレは普通に苦手💦
苦手意識から焦って押してFASTになりがち。。
個人差っぽいけどホールドで拘束されながらの階段は
6鍵が実質5鍵に変わるからむしろ押しやすく感じる
たぶん私の薬指が弱いからそう感じるのかな(;・∀・)
階段練習になるし定数的に新曲枠に入りそうだから
SSS目指して練習でやってみるのありかも
Stardust:RAY初見とSSのったのに13+もあるEXPERTも追加
秋メモのボス曲で簡易版アポラミ
簡易版とはいえアポロとラミアに比べたらSSラインが
低く感じるだけで15だけあって普通に難しい(;・∀・)
見覚えがある配置は押せないけどまだ見える方。。
まったく見えなくてどうしようもないのが
ラストのXあたりでそれまではラミア程の物量もないし
間隔もわりと空いてる気がするから連続でやっても
15にしては疲れないしスコアも安定する
安定するっていうのはスコアが下がりづらいと同時に
上がりづらいってことでもあるからSSあたりまでは
全押しでゴリ押し出来ても詰めるとなると厳しい( ̄▽ ̄;)
初見は何とかなったから良かったけど
弾幕に被弾しまくりで完走出来ないんじゃないか
不安だからしばらくはガード編成で心配を払拭しときたい
冬メモのボス曲とメインチャプターのボス曲で
15が出て2つともSS以上取れたらワンチャン
15平均がSSになれるかもしれない???
ではまた~ヾ(・∀・)ノ
- 関連記事
-
コメント