【オンゲキ】Alice’s Suitcase、Löschen、Cyaegha、Malicious Mischance、Tempestissimo 初見

Fracture Rayも追加して欲しかったあんりろです( ̄▽ ̄)



Alice’s Suitcase

単色と壁のミックスが印象的

なんとなく聞いたことがありそうでないんだけど今回の新曲の中で一番好き
譜面の方も階段はあるけど両手が使えるぐらいの配置だし相性良い感じ

曲を気に入ったしテクチャレ対象曲だからプラチナ詰めてみてもいいかも?

あと、AB+詰めるのに何回かやったけど初見みたいに左からベル回収できない...




Löschen

対岸とホールド拘束が印象的

Singularity程の絶望感はないけど今回も13+が一番苦手💦

序盤の赤青の指押しはまだ処理できそうな範囲で助かった
もっと多かったらたぶん精度を維持できないで途中でズレそう...
拘束ホールド地帯は若干押しづらいけどABはとれそうだから
下限であれば対岸を押せるかどうかかな。。(;・∀・)

下限の3000自体はとれそうだから
ある程度まとまって押せたらスコア更新しようかな



Cyaegha

左は単色か全押しが使えるから精度取りやすい譜面

14初見でSSS+のったの初めてだし
15落ちで8000超えてて凄い押せてた!

唯一聞いたことあってリズムが取りやすかったの大きい
特にラストの全押し使えるところは等間で押すから
リズムを取れるかどうかが特に凄く超重要だから

このスコアだとAB+ワンチャン狙えるかと思っちゃうけど
そこは14だからスピードとか物量的にも流石に厳しそう...
でも、リーセントの調子を確認してABは欲しいかも( ̄▽ ̄)



Malicious Mischance

変速で初見難度高いしルナ枠でもいいと思う

変速での全押しを押せてないのが痛すぎるから
スコアを伸ばすならまずは変速のタイミング確認から
何回かして変速に慣れるだけでかなり伸びそうだけど
下限のSSはのってるから優先度は高くないかな。。

苦手譜面かなと思ったけど全押し押せて
SSSのれば定数的には美味しいからそうでもないのかな?



Tempestissimo

高密度トリルもだけど体力使って精度がとれない...

開幕の低速トリルは全力で連打しないと間に合わないし
左右で単色等間も長いからココでも体力必要だし
その後に苦手な壁と全押しのトリルがくるから大量のhitが...
隠しコマンド配置自体は押せるけど色が変わるから押しづらい
で、最後に全押しホールドがとんでくるの覚えとかないと
初見みたいに一気に6ミスとかする(>_<)

初見スコアは低かったけど定数的にSSのれば
15.9だからまぁコレもそれなりに取れてるのかな( ̄▽ ̄)



12+あるEXPERTもついでに撮った

初見スコアは悪くないし序盤の階段次第かな。。



とりあえずSinguralityみたいな超絶苦手譜面がなくて一安心(;・∀・)



ではまた~ヾ(・∀・)ノ
関連記事

コメント

非公開コメント

あんりろ

ゲームを序盤で投げ出す私が今ハマってるゲームなんかを書く日記のようなもの(たぶん)

メイプル ゆかり鯖
あんりろ ハヤト 260

オンゲキ
新旧平均16.387 AB+紫461白4
フレコ:7000945041163
※ライバル登録してもいいよって人募集中

twitter
あんりる @4NR1R0 雑垢
あんりろ @anriro37 ほぼオンゲキ垢